Q and A
よくあるご質問
Q:タフティングとはなんですか?
A:タフティングとは、タフティングガンという専用の機械を使用して、布に束ねた糸を縫い込んでいく製法のことです。カーペットやラグマットの製作に使用されています。
Q.当日に予約はできますか?
A.予約状況により当日のご予約も可能です。LINEよりお問い合わせください。
Q.予約日時の変更はできますか?
A.基本的に日程変更は受け付けておりません。一度お問い合わせくださいませ。
Q.一人でも参加できますか?
A.多くのお客様がお一人でご参加されます。安心してご参加ください。
Q.ペットの同伴はできますか?
A.貸切や他のお客様から承諾を得られた場合はペットの同伴が可能です。ご予約前にLINEにてお問い合わせくださいませ。
Q.色は何色ありますか?
A.色は約110色からお選びいただけます。タフティングワークショップ (オリジナルラグ/ミラー)では使用する色数の制限は6色までです。毛糸は100%アクリルです。
Q.1枚のラグを2−3名で一緒に制作することはできますか?
A.2名で一つ制作コースがございます。現在3名様以上は受け付けておりません。
Q.どんなラグが作れますか?
A.オリジナルでお好きなデザインのラグを作ることができます。これまでのワークショップで制作されたお客様のラグを一部ご紹介しておりますので、Instagramもぜひ参考に御覧ください。
Q.写真や動画は撮れますか?
A.店内撮影可能です。当日の様子はスタッフがスマホで撮影し、ワークショップ終了時にデータをお渡ししております。(iPhoneの方はAirDropにて)
またスマホ用のカメラスタンドも用意しております。制作の様子をタイムラプスで撮影できます。
※SNSなどに掲載する場合は、お客様の許可を得てから掲載しております。
Q.飲食は可能ですか?
A.飲食は可能です。休憩も自由にしていただいております。
Q.ワークショップに参加する際、同行者の見学は出来ますか?
A.入室はご予約頂いた方のみになります。ご理解の程よろしくお願いいたします。
Q.何か追加料金がかかることはありますか?
A.完成したラグを配送ご希望の場合は着払いにて承っております。お届け先により送料は変わります。
それ以外は追加料金がかかることはありません。材料費も全て料金に含まれています。
Q.何歳から参加可能ですか?
A.小学4年生からご参加いただけます。小学生の場合は必ず保護者様もご一緒に体験ご予約ください。
機械が危ないため、未就学のお子様の入店はお断りしております。